毎月のレッスンブログ 9月のミニブログ②『発表会まであと1ヶ月!』 発表会まであと1ヶ月! 発表会まであと1ヶ月!となってから、みなさんにはこちらをお渡ししています。 発表会まであとどれくらいかが分かるようにしてみました! どんどん近付いてくる発表会…ドキドキを感じながらも、「発表会」という本番を意識した練... 2022.10.03 毎月のレッスンブログ
毎月のレッスンブログ 9月のミニブログ①『発表会に向けた練習を頑張っています!』 発表会に向けた練習を頑張っています! 7月から取り入れた、練習の予定表も今月で終わり♪ 継続して書き続けることができた生徒さん、よく頑張ってくださいました^_^ お家での練習が定着したり、目的が分かって練習できたり、自分で目標を設定できたり... 2022.10.03 毎月のレッスンブログ
毎月のレッスンブログ 8月のミニブログ② 幼稚園生の生徒さんも頑張っています♪ ♫年少さんのMちゃん 『ドレミファソラシド』をとても上手に歌えるMちゃん。 私が何も言わなくても、音階に合わせてにょきにょきと体を動かすこともできるので、高さを感じられていることも分かります。 「何の音から始まりますか?」 「ど!」 「何調... 2022.09.06 毎月のレッスンブログ
毎月のレッスンブログ 8月のミニブログ① 「録音する練習」 練習する時に大事なことの一つが、弾いた音を聴くことです。 と言っても、「弾く」と「聴く」を同時に行なうのは簡単なことではありません。 小さい頃から、曲が簡単なうちから、自分の音を聴くように意識するのが訓練になりますが、レベルが上がれば上がる... 2022.09.06 毎月のレッスンブログ
毎月のレッスンブログ 8月のレッスンだより「素直な心で音楽に向かえるHちゃん♪」 発表会までいよいよあと2ヶ月です! みなさん、夏休みの間もよく頑張ってくださいました^_^ お家での練習が定着したり、お家での練習を自分からできるようになったり、以前より練習量が増えたり…と、皆さんの成長がたくさん見られて、感心する日々でし... 2022.09.06 毎月のレッスンブログ
毎月のレッスンブログ 7月のミニブログ② 「幼稚園の生徒さんも張っています♪」 「幼稚園の生徒さんも張っています♪」 ♫幼稚園生のHくん 幼稚園生の生徒さんも、目標を決めて練習できるようにシートをお渡ししています! Hくんには、お家で練習できた日に印を付けてきてもらうことに。 翌週見せてもらうと、10マス全部にハンコが... 2022.08.17 毎月のレッスンブログ
毎月のレッスンブログ 7月のミニブログ① 「発表会に向けて頑張っています♪」 「発表会に向けて頑張っています♪」 今月も、生徒のみなさんが、目的や目標を持った練習ができ、演奏からもぐんぐんレベルアップしているのが分かり、とても嬉しく思っています。 ピアノに向かう時の気持ち、レッスンやお家での取り組みが素晴らしいなと感... 2022.08.17 毎月のレッスンブログ
毎月のレッスンブログ 6月のミニブログ 「POPS」の曲を頑張っています! POPSなど、歌が付いている曲は、メロディが弾けるようになると楽しいですよね。 普段弾いている曲に比べて音がたくさんあるのはもちろんのこと、音域が広かったり、リズムに特徴があったり…と、POPSならではの難しさもあります。 でも!「好きな歌... 2022.07.02 毎月のレッスンブログ
毎月のレッスンブログ 今月のレッスンだより② 「おうちでの練習も頑張っています♫ ピアノを始められてから5〜7年目の生徒さんは、 経験が長い分、色々な練習方法が身に付いているのがよく分かります。 どの部分を、どんな風に練習して、どうだったか、どうしたらできるようになったか…などなど、書かれている内容が細かく具体的です。 ... 2022.07.02 毎月のレッスンブログ
毎月のレッスンブログ 6月のレッスンだより① 「おうちでの練習も頑張っています♫」 最近は、レッスンでもお家でも、自分から練習できる自主性を感じることが多いです。 発表会に向けて頑張っている時間が、より実りの多いものになるように、今月から1週間の予定が書き込める紙をお渡し、練習内容や目標を書けるようにしてみました! *小さ... 2022.07.02 毎月のレッスンブログ