11月のレッスンだより

毎月のレッスンブログ

11/3の発表会が終わりました!

素晴らしい演奏をありがとうございました♡

今回は、曲を選んだ理由とともに演奏をお楽しみいただきました。

好きな音楽のタイプや、いいなと思う音楽に出会った時の心の動き、また、誰かのために弾いてあげたいという想いや、知らない曲でもチャレンジしよう!とする気持ち。

どれも、ステキな理由だなと思います。

これから、どんな曲に出会って、どう感じて、どんな風に演奏するのかなぁ…と未来のみなさんの姿が益々楽しみになりました。

曲を選んでから、発表会で披露するまで、本当によく頑張りましたね!

練習では、気持ちの面でも、テクニック、表現の面でもみなさんのレベルが上がったのを感じます。

ミニブログでは、発表会に向けてみなさんが頑張った様子を

①幼稚園生
②小学1〜2年生
③小学3年生
④小学5〜6年生、成人

と分けて、少しずつですがお写真で紹介しています!ぜひご覧ください^_^

生徒さん専用ページでは、
当日の写真&コメントを載せておりますので、こちらもご覧いただけると嬉しいです^_^

また、発表会の最後にはみんなで「ドレミの歌」を演奏しました♫

 

その場の音楽を自由に感じ、自由にリズムを打つのも、音楽な楽しみ方の一つかな!と感じての試みでした!

そう思わせてくれたのも、生徒さんみなさんのお陰です^_^
特に、自由なリズム感覚が素晴らしいA君。
決まったリズムがなくても、自由にかっこよくたたける。その力を目にした時、「リズムを学ぶ」こと以前に「リズムを楽しむ」ことがどんなに大切かを思い出させてもらいました!

「ドレミの歌」を演奏するにあたり、みなさんには事前に、司会、歌、打楽器の中から、好きなものを選んでもらい、レッスンの中でこんな感じでやるよ〜!と1〜2回程度軽く練習をしたのですが、みなさん、自由なリズムで上手に音楽に合わせてくださいましたね^_^

(「ドレミの歌やる!」「もう1回やりたい!」と生徒さんの方から練習の提案をしてくれることも!私も、練習の時から楽しませていただきました!)

司会は、Sちゃんが手を挙げてくれましたが、内容もSちゃんが考えてくれたのです!

本番でも、しっかりこなしてくれてましたね^_^

歌は、実は希望者がいなかったため笑、なんとな〜くみんなで歌うことにしました!笑

打楽器は、レッスン室に置いていた、打楽器が決まった人のお名前が書いてある表を見ながら「お友達と一緒にしようかなぁ!」「やっぱりこれにしようかなぁ!」と悩みながら^_^真剣に選んでくれて嬉しかったです!
「これはあと何人?」「足りる?」と楽器の数を気にしてくれた生徒さん(優しい!)も♡

打楽器以外には、ピアニカやリコーダー、キーボードを担当してくださったみなさんも!メロディーが増えて助かりました♡

それから、
小学6年生のAちゃんのお母様、小学3年生のYくんのお母様のご協力のお陰で、フルートの音色が加わりました♡美しかったですね!メロディーラインが強化されたのも、大変助かりました!
またいつか、ソロやアンサンブルなどでフルートの演奏が聴けたら嬉しいな…と思っています。

最後に、
飛び入り参加も大歓迎とお伝えしていたのですが、一緒に演奏してくださったご兄弟・姉妹のみなさん♡とっても上手でしたね!ありがとうございました!!

みんなで一緒に、同じ音楽を体感できたこと、音楽が終わる瞬間がピッタリだったことにも感動しました!!
ご協力いただきありがとうございました^_^

コメント

タイトルとURLをコピーしました